そら組のみんなが、城西高校で藍染め体験をさせていただきました。城西高校のお兄さんやお姉さん、先生方が、エプロンをつけてくれたり、染め方や洗い方を優しく教えてくれたりしました。
藍染めが初体験の子どもたちが多く、染料の独特な匂いに「この匂いは・・・!」と驚いている様子が見られました。
りす組、さくら組のみんなも、後から見学に行かせてもらいました。
「大きい組さんすごいね~」「やってみたい!」と大きい組さんへの憧れの気持ちが、また大きくなりました。
「りす組さん、見てみて!」「こんなにきれいな模様ができるよ」
そら組のみんなは、お兄さんやお姉さんに優しくしてもらい、その優しくしてもらった嬉しい気持ちで、今度はりす組やさくら組のみんなに関わっています。
きれいな模様ができて、素敵な藍染め体験となりました。
幼稚園に戻ってきたそら組のみんなは「ただいま-!きれいにできたよ~!!」と、嬉しそうに話してくれました。
地域の皆さまに大切にしていただきながら、子どもたちは貴重な体験をさせてもらっています。
今度は、お芋掘りをさせてもらう予定で、みんな楽しみにしています。
城西高校の皆さま、ありがとうございました。