今年は節分が2月2日(日)ということで、今日1月31日(金)に豆まきをしました。
今日のために頑張って作った鬼の面は、かわいいものや迫力満点のものもありましたよ😄
節分の由来や行事食の説明などの話を聞いた後、先生たちが演じる鬼をやっつけたり、みんなで鬼役を交代しながら豆まきをしたりしてみんなで楽しみました。
最後は赤鬼と青鬼のタンゴを踊り、お部屋で節分豆の代わりにきなこボーロを食べました。
幼稚園では、伝統行事を大切にして、生活の中で取り組んでいます。
またおうちでも、いろいろな伝統行事を楽しんでくださいね!