| 年 | 月日 | |
|---|---|---|
| 大正15年 | 4月12日 | 松茂村喜来保育所として喜来小学校に併設して創立(兼任園) |
| 昭和6年 | 3月31日 | 村経営状態の悪化により廃止,長岸観音寺に託児所開設 |
| 昭和16年 | 7月1日 | 松茂村立喜来幼稚園認可 |
| 昭和20年 | 6月 | 戦争苛烈となり,一時休園 |
| 昭和21年 | 6月29日 | 園舎増築竣工 |
| 昭和37年 | 5月1日 | 便所・テラス新築 |
| 昭和49年 | 11月21日 | 新園舎起工式 |
| 昭和50年 | 3月25日 | 防音園舎完成 |
| 昭和61年 | 4月10日 | 午後保育開始 |
| 平成5年 | 4月1日 | 学校給食開始 |
| 4月1日 | 午後保育終了(社会協議福祉会による児童館活動に移る) | |
| 平成 7年 | 7月21日 | 空調整備工事完成 |
| 平成18年 | 7月21日 | 2年保育に向けて増改築工事着工 |
| 平成19年 | 3月25日 | 新園舎落成 |
| 平成19年 | 4月1日 | 預かり保育開始 |
| 平成19年 | 4月11日 | 2年保育開始 |
| 平成21年 | 4月23日 | 「読書の生活プロジェクト」優秀実践園・教育長賞受賞 |
| 平成22年 | 4月1日 | 徳島県教育委員会指定人権教育研究会の指定園となる |
| 平成24年 | 11月10日 | 徳島県教育委員会指定人権教育研究会 |
| 平成29年 | 8月21日 | 防犯カメラ設置 |
| 令和4年 | 4月 | 園庭遊戯取替 |