日中は暑い日が続いていますが、園庭には秋の虫の声が聞こえるようになりました。「コオロギ」を発見した子どもたちは、もう夢中!!自分で作った虫取り網を使ってタイミングをみはからって、素早く捕まえます。
みんなで話し合って、捕まえたコオロギを少しの間クラスで、飼育することに・・。観察したり図鑑で調べてエサを探したり・・ときおり聞こえる美しい音色に、耳を傾ける子ども達。「コオロギにも名前がいる!」と「コオロギの名前の応募券」を作ってみんなから大募集!
コオロギとの関わりを通して、自然への関心や命を大切にしようとする気持ち、社会性・・たくさんの力の育ちを感じています。