• 088-644-0350

豆まき

3日(月)、豆まきをしました。

節分にちなんだペープサートや絵本を見たり、自分でつくったお面をかぶって「赤鬼と青鬼のタンゴ」の踊りを踊ったりしたあとは、いよいよ豆まきです。自分でつくったお面をつけ「鬼は~外!」と豆を投げました。

「おなかのなかにオニがいる」という絵本を読み、自分のお腹にも鬼がいるのかも…と心配していた子どもたち。面倒くさがり鬼や怒りんぼ鬼、イヤイヤ言う鬼や好き嫌いをする鬼など、自分の中にいる(らしい)鬼を、それぞれに退治したようです。

ひとまわり大きくなった子どもたち。元気いっぱい過ごせますように!