ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
応神小学校と合同で地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
地震発生の放送が鳴ると「だんご虫のポーズ」をとり、
防災頭巾をかぶって小学校の校庭に避難しました。
その後、2次避難では校舎の安全を確認後、6年生に手を繋いでもらい、先生の誘導に従って3階に避難しました。
毎日の生活の中で、いざという時に自分の命を守る行動がとれるような態度を子ども達に養っていくとともに、
学校との連携を密にしながら命を守る方法について考えていきたいと思います。