食育教室

徳島市教育委員会の食育指導の先生が、3・4歳児には「好き嫌いせず食べよう」5歳児には「給食に向けて」のお話をしてくださいました。

 

3歳児・・・赤・黄・緑の3食レンジャーが登場し、なんでもバランスよく食べると、元気な体になることを教えてくれました。

4歳児・・・ハテナBOXを使ってクイズをしたり、紙芝居で食べ物の分類や苦手な野菜を一口でも食べると体にいいことがあると教えてもらったりしました。

5歳児・・・お弁当と給食の違いについてお話を聞きました。

小学校の給食で実際に使われている食器を触らせてもらい、小学校での給食が楽しみになるようなお話でした。

それぞれの年齢に合わせて、分かりやすく食べ物のお話をしていただき、食べることの大切さを学ぶことができました。

ご家庭でも食について話し合う機会にしてください。