交通安全教室

今日は、交通安全教室がありました。

 

徳島市役所の市民生活課の方々が横断歩道の渡り方や、信号の確認の仕方を教えてくださり、子どもたちが練習用の信号🚦を使って、横断歩道を渡る練習をしました🤗

子どもたちは

「手をまっすぐ上に挙げて右、左、右を見て、渡るんだね✋」

と確認しながら横断歩道を渡っていました🚥

また、腹話術の人形 わたるくんが登場したり DVDも観たりして、交通安全について楽しく学ぶことができました。

 

‥とまります。

‥まちます

‥とびださない

という 横断歩道を渡るときの大事なお約束🍅とまとのお約束も教えていただきました。

 

みんなの大切な命を自分で守ることができるように、今日学んだことを生活の中で活かしていこうね☆