• 088-652-6635
助任幼稚園

幼稚園の紹介

徳島市立 助任幼稚園

住所:〒770-0806徳島市北前川町2丁目10番地
電話&FAX:088-652-6635

幼稚園の特色

子どもたちが、今一番興味をもっている遊びを十分に楽しめるように、環境の工夫と充実に心を配っています。

一人一人の気持ちを大切にし、できる限りの愛情をそそぎながら手間と時間をかけて教育していきます。

主な行事

誕生会(毎月)、保育参観日、春の遠足、交通安全教室、カレーパーティー、プール遊び(小学校プール)、やきいもパーティー、運動会、秋の遠足、子どもまつり、もちつき、子ども会、豆まき、スポーツ教室、お話を語る会、小学校中学校との交流活動、生活発表会、小学校体験入学、おたのしみ会、園外保育
※未就園児への園開放(毎週木曜日)
 

学級編成

R7.5.1現在
男児 女児
5歳児 13 10 23
4歳児 10 12 22
3歳児 12 8 20
35 30 65

PTA組織

徳島市立助任幼稚園PTA
名称 徳島市立助任幼稚園PTA
目的 助任幼稚園と家族と社会が一体となって、幼児の福祉を増進し、教育の振興を図ることを目的とする。
会員 助任幼稚園児の保護者と助任幼稚園の教員を会員として組織する。
役員 顧問1名 会長1名 副会長3名 会計2名(1名は職員) 庶務2名(1名は職員) 監査2名
会費 月額650円

※PTA活動は,2つの部(体育部と美化部)に分かれて活動しています。
園行事や降園時の立哨当番等にご協力いただいています。

地域の紹介

本園は阿波藩の城跡である城山の北部に位置し、昭和12年に助任小学校の一部を借り徳島女子師範学校附属幼稚園代用を兼ねて開園された。
通園地域は吉野川と助任川に囲まれた東西に広い町で、公共施設や国・公・私立等学校の多い地域で保護者は教育に関心が深く協力的である。
近くには徳島中央公園や城山、興源寺等があり、四季折々の自然に親しむ機会に恵まれている。
県外からの転勤家族が多く、転入園児に対しての受け入れが、温かくやさしい。
また、特別支援学級設置園であり、個々への丁寧なかかわりと、集団生活によって育つ側面を重視した保育を行っている。