• 0883-88-2216
東祖谷小中学校校舎

授業の様子(4月22日)

今日は、中1が社会、中2が国語の授業でした。社会は、オセアニア州の国旗の特徴についてタブレットを活用して学習をしていました。国語では、自分たちが考えた詩を朗読し合う学習をしていました。どちらのクラスも集中して学習に取り組むことができていました。中1は、学校生活にも慣れてきたようで、のびのびと楽しそうに友達と談笑する風景が休み時間に見られ、充実した学校生活が送れているようです。中2は緊張とはりきりのあった「先輩」も、肩の力が抜けてきて、自然なかかわり方ができるようになってきました。6人しかいませんが、ともに助け合い、何事にも一生懸命取り組んでいます。

午後からは体育の授業があり、体力テストに向けて、ランニングをしたり、ボール投げの練習をしたりしました。文武両道を目指してこれからも頑張っていってほしいです。