• 0883-88-2216
東祖谷小中学校校舎

職員研修

4月24日

職員研修を小中合同で放課後に実施しました。

今回は、校内オリエンテーリングを行いました。

トランプのカードを使って、職員ごとのグループわけをしました。

各チームに、管理職・ベテランと、ミドルと、ヤングがそれぞれ1人ずつになるように編成されており、世代を超えた交流ができました。

校内の嘔吐物処理バケツや車いす、担架、避難経路、高所作業車のはしごがくるところ、AEDなどすべての職員が知っておくべきものがあるところを中心にチェックポイントが置かれました。

場所によっては、チームで相談して、チームメイトの意外なところクイズを考える問題があったり、チームのメンバー全員で協力して一枚の絵を仕上げる課題があったり、和気あいあいとしながら研修を進めることができました。

最後には、意外なところクイズを行い違う班に所属していた人の意外な一面を知るクイズもできました。

楽しみながら学びを深めるという研修を通して、子どもたちの教科指導、教科外指導においても、興味関心を持たせながら学びを深めさせるということの大切さを身をもって感じることができた一日のように感じます。

風通しの良い職場づくりと、緊急時に対応できるように必要個所の点検が兼ねられたよい研修の時間となりました。