• 0884-64-0123
相生小学校トップページ画像

学校紹介

学校教育目標

持続可能な社会と幸福な人生をつくる,知・徳・体の調和のとれた人間性豊かなたくましい児童を育てる。

めざす児童像

~心豊かに,たくましく,ともに伸びゆく,相生っ子~

自立 自分で考え 実践する子
 
{自分自身をとりまく環境を知り,自分の思いや願い,考えを自らの力で実現する子}

創造 可能性に 挑戦する子
 {自らの感性を磨き,獲得した知識・技能を活用したり,体系づけたりして,自分のもつ可能性を高める子}

共生 ともに 助け合う子
 {ものや人と相互にかかわり,それらを受け入れるとともに自分を鍛え伸ばしながら互いの調和を保ちながら生きる子ども}

学校沿革史

沿革
平成13年3月27日 校舎新築落成 落成式典を挙行
平成13年3月31日 延野小学校・平野小学校・西納小学校・日野谷小学校が再編統合により閉校
平成13年4月1日 相生町4小学校の再編統合により,徳島県那賀郡相生町延野字大原80番地に相生町立相生小学校を開校
平成13年4月9日 相生小学校開校式典を挙行
平成14年2月1日 開校記念あじさい植樹 「青勝園」碑建立
平成15年10月21日 第51回徳島県へき地教育研究大会会場校
平成17年3月1日 鷲敷町・相生町・上那賀町・木沢村・木頭村の合併統合により那賀町立相生小学校となる
平成17年4月1日 学力向上拠点形成事業「確かな学力育成のための実践研究事業」(文部科学省)の研究指定を受ける
平成17年7月21日 第42回県南国語教育研究会兼学力向上拠点形成事業「確かな学力育成のための実践研究事業」 中間報告会会場校
平成19年4月1日 学校における食育推進モデル校(徳島県)の研究指定を受ける(1年間)
平成19年10月25日 学力向上拠点形成事業「確かな学力育成のための実践研究事業」南部地区研究発表会会場校
平成20年1月18日 全日本交通安全協会より交通安全優良学校の全国表彰を受ける
平成21年4月1日 英語教育改善のための調査研究事業(文部科学省)研究指定を受ける。(1年間)
平成22年4月1日 文部科学省指定教育研究開発事業(英語教育)指定を受ける(2年間)
平成22年11月26日 英語活動中間研究発表会
平成23年10月18日 教育実践研究校(英語活動)研究発表会
平成25年4月23日 平成24年度『読書の生活科プロジェクト3」教育長賞受賞
平成26年4月1日 木沢小学校閉校により,本校に統合
平成28年4月1日 桜谷小学校閉校により,本校に統合
平成29年4月1日 文部科学省人権教育研究推進事業指定を受ける(2年間)
平成30年11月9日 文部科学省指定研究小学校人権教育研究発表会・第48回徳島県小学校人権教育研究大会開催
令和元年10月31日 第7回中国・四国地区へき地教育研究大会徳島大会 第63回徳島県へき地教育研究大会那賀大会開催(相生小・相生中・平谷小・木頭小中)
令和3年4月1日 開校20周年記念写真展開催(春季休業中・相生文化協会と共催) 令和3年度教育課程実践検証協力校事業に係る協力校(へき地教育・特別活動)を受ける (2年間)
令和4年4月1日 徳島県特別活動小中連携研究指定校事業「OUR徳島特活いきいきプロジェクト」を受ける 那賀町学びの保障・充実のためのタブレット等活用事業(オンライン学習・家庭学習 等も)を受ける。
令和5年4月1日 平谷小学校閉校により、本校に統合

児童数

(表)
学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年
5 7 6 11 12 8 49
12 8 5 8 7 8 48
17 15 11 19 19 16 97

校歌

1
那賀の流れの ほど近く
そびえし広き 学び舎で
共に手を組み 励みあい
伸びゆく 伸びゆく
相生小学校

2
みどりの山の 杉の子が
空あおぎ 胸をはり
世界に続く 雲を見て
夢見る 夢見る
相生小学校

3
故郷自然に 包まれて
足もと見つめ 明日を見る
強く正しく 生きようよ
みんなの みんなの
相生小学校

詩:四宮仁美/曲:近藤淑子

再編統合された新設校

相生小学校の校舎(運動場側から)

相生小学校は、相生町内の4小学校、西納小学校、延野小学校、日野谷小学校、平野小学校を再編統合して、平成13年4月に開校しました。

校舎は、地元産の杉材をふんだんに使った2階建てです。玄関には、抱えきれないほどの太い杉の丸太の柱があります。また、校舎の中央には時計台がそびえ、子どもたちが毎日くぐってくる通称鉛筆門があります。教室は、壁や廊下との仕切を自由に動かすことができ、大きな部屋を作ることができます。

平成26年3月,木沢小学校の休校に伴う統合により,総面積約256km²となりました。平成28年3月桜谷小学校の休校に伴う統合によりさらに校区が広がりました。

校区が広域であるため,児童の約70%がスクールバスを利用しています。


旧日野谷小学校
旧平野小学校

旧西納小学校
旧延野小学校

旧4小学校の施設は、体育館や運動場など各地域の大切な集会やレクレーション施設として活用されています。
また、旧平野小学校は、「平野のどかの里」としてスタートしています。