• 0884-64-0123
相生小学校トップページ画像

1/31家庭教育研修

授業参観の後、家庭教育研修が行われました。

1~3年生「フレイル予防について知ろう」

フレイル予防の3つの柱「栄養・運動・社会参加」についてお話を聞きました。
フレイルチェック体験や脳トレなどをサポーターのみなさまと楽しく活動しました。

フレイルの説明を聞く児童と保護者
フレイル予防の実践をする様子
フレイル予防の実践をする様子

4・5年生と保護者「あすなろ作業所について知ろう」

あすなろ作業所の方に説明をしていただいた後、交流や応援を兼ねて、CM作り・ポスター作り・ありがとうカード作りの3班に分かれて活動しました。

説明を聞く児童の様子
作業をする児童の様子
発表する児童の様子