ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
知恵島小学校
5月7日(水)、今年度も人権啓発推進員の久保修さんに来校していただき、4年生の子供たちに「心のバリアフリー」と題してお話をしていただきました。障がい者問題、命の大切さ等について、ご自身の体験をもとにユーモアを交えながら、子供たちにわかりやすくお話してくださいました。「障がいは不便だけれど不幸ではない」「障がい者も同じ人間だ」という久保さんの言葉が、子供たちの心に強く響いたようでした。給食もいっしょにいただき、交流をさらに深めることができました。次回の交流会は9月12日(金)に予定しています。