• 0883-24-2329
本校のシンボルである「くすのき」と,その周りで遊ぶ自分たちの絵を描き,常に目にふれることのできる児童玄関に掲示しています。仲よく笑顔あふれる知恵島小学校でありたいという子どもたちと教職員の願いを込めています。

久保修さんとの交流会(4年生)

5月7日(水)、今年度も人権啓発推進員の久保修さんに来校していただき、4年生の子供たちに「心のバリアフリー」と題してお話をしていただきました。障がい者問題、命の大切さ等について、ご自身の体験をもとにユーモアを交えながら、子供たちにわかりやすくお話してくださいました。「障がいは不便だけれど不幸ではない」「障がい者も同じ人間だ」という久保さんの言葉が、子供たちの心に強く響いたようでした。給食もいっしょにいただき、交流をさらに深めることができました。次回の交流会は9月12日(金)に予定しています。