• 088-686-2469
林崎小学校の校舎、講堂(体育館)、航空写真

校区の概要と沿革

校区の概要

撫養川の東側,妙見山を取りまく地域一帯が本校の校区である。

妙見山の周囲の小高い地域が旧市街地であり,南部及び北部には昭和40年代まで塩田が広がっていた。現在は埋め立てられ,宅地や工場として活用されている。
校区内には,史跡や観光施設とともに総合スポーツ施設があり,地域の活性化に繋がっている。
 

沿革
明治7年6月 弁財天村社客殿を借り受け弁天小学校を設置(創立)
明治19年4月 立岩小学校,里浦小学校,粟津小学校を合併し,分教場とした
明治22年10月 林崎村に校舎を新築し,林崎尋常小学校と改称
明治39年9月 精華幼稚園を本校内に創立
明治41年4月 岡崎・立岩両村村社に4学級を分置
明治42年10月 立岩村徳島専売支局倉庫跡で校舎新築に着手
明治43年 新校舎(現在位置)に移転
明治45年3月 新校舎落成。(敷地8,385平方メートル,建坪1,740平方メートル)
大正4年6月 第42回創立記念日に,校訓・校章・校歌(現行)を制定
大正13年11月 創立50周年記念式典を行う
大正15年4月 私立精華幼稚園が町立となり本校に付設
昭和13年3月 校旗ができる
昭和16年4月 板野郡撫養町林崎国民学校と改称
昭和22年4月 鳴南市林崎小学校と改称
昭和22年5月 鳴門市林崎小学校と改称
昭和40年9月 校舎改築起工式(現校舎)
昭和45年6月 新校舎落成
昭和46年10月 学校給食優良校として文部大臣表彰を受ける
昭和49年6月 創立百周年記念式典を行う
昭和50年4月 情緒障害児学級1学級新設
昭和53年11月 第29回放送教育研究全国大会会場校
昭和54年2月 幼稚園移転。(現在地へ)中庭拡張
昭和55年7月 中庭総合遊具設備完成
昭和57年11月 第8回全日本教育工学研究協議会鳴門大会会場校
昭和59年11月 徳島県小学校図画工作科教育研究大会会場校
昭和62年3月 校舎防音工事施行落成
昭和63年11月 県教育会指定国語教育研究大会開催
平成 元年11月 徳島県小学校同和教育研究大会会場校
平成5年10月 東四国国体秋季大会に鼓隊集団演技出場
平成6年11月 第46回全国同和教育研究大会会場
平成10年11月 第51回徳島県小学校算数教育研究大会会場
平成12年3月 講堂改築防音工事落成
平成14年4月 文部科学省指定学力向上フロンティア事業指定校(3年間)
平成15年4月 特別支援学級1学級新設
平成16年1月 インターフォン設置
平成18年2月 中庭にブランコ2連新設
平成20年5月 図書室にエアコン設置
平成20年11月 徳島県小学校「総合的な学習の時間」研究大会開催
平成21年7月 鳴板国語教育研究大会開催
平成22年10月 校舎耐震工事落成
平成24年2月 全国小学校英語活動実践研究大会会場校
平成25年4月 文部科学省より「研究開発学校」の指定を受ける
平成28年8月 トイレ全面改修
平成29年9月 給食センター方式開始
平成29年12月 普通教室エアコン設置
平成30年8月 夏休み短縮
令和2年3月 全国一斉休校(感染症拡大防止のため)
令和2年8月 夏季授業実施(夏季休業短縮)
令和3年6月 特別教室エアコン設置
令和3年6月 プール床・壁面塗装
令和3年7月 1人1台端末(タブレット)導入