ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
林小学校
今年も県人権教育指導員の中原サヲ江さんが「人権出前授業」に来て下さいました。
ご自身が子どもの頃から体験された差別の現実などについて、分かりやすく具体的にお話をして下さいました。
また、識字学級や学習会について、その意義や参加している人々の思いなども教えて下さいました。
6年生児童も中原さんのお話をじっくりと聞き、しっかりと学ぶことができていました。
(教室訪問6年「人権学習」)(校長より)