• 0884-73-0201
海部小学校の校舎風景

学校経営

学校教育目標

自他を尊重し,ふるさとを愛し,豊かな心を持って、たくましく生き抜く児童を育てる。

学校像

  • 明るく元気な学校
  • 安心・安全で美しい学校
  • 一人一人が大切にされる学校
  • ふるさとを愛する学校

児童像

支え合い、学び合う「かいふっこ」

  • かんがえる子

校訓

勤勉 奉仕 健康

本年度の重点目標

  1. 基本的生活習慣の育成を図り,進んであいさつのできる子どもを育てる。
  2. 主体的・対話的で深い学びに向けた授業改善に努め,「楽しくよくわかる授業」を展開する。
  3. 人権教育の推進を図り,自己有用感・自己肯定感を育成する。
  4. 家庭・地域との連携を深め,ふるさとにほこりをもち,豊かに生きる子どもを育てる。
  5. 個に応じた教育を推進し,特別支援教育の充実を図る。
  6. 「安心・安全で美しい学校」にするため,教育環境の整備に努める。
  7. 業務改善やワークライフバランスの推進に努め、働きやすい職場作りを推進する。

具体的な取組

1.職員の研修の充実と保護者・地域との連携を深める

  • 教職員としての使命感を持ち、温かくかかわり、互いに高め合う教職員集団を目指す。
  • 保護者・地域とのつながりを充実し、協働して子供たちを育てる。

2.学習指導の質的充実

  • ICTを活用し、楽しくわかりやすい授業を推進する。(GIGAスクール構想推進・プログラミング教育)
  • 学び合う場を設定し、自分お考えが広がり深まるような授業改善を行う。
  • 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を行い、学び合う児童を育てる。

3.防災教育の推進・海陽町心の構え三原則を確認し,防災意識を高める。

  • 防災マニュアルの見直し,活きて働く防災教育を推進する。
  • 家庭・地域・関係諸機関と連携した避難訓練を工夫し,自分の命は自分で守る児童を育てる。

4.道徳教育の充実

  • 全教育活動を通して,道徳的な心情,判断力,実践意欲と態度などの道徳性を養う。
  • 「多角的・多面的に考える道徳」に向けて、「発問」を中心に授業の内容や流れを改善する。

5.人権教育の推進

  • 全教育活動を通して、自他を尊重し,共に励まし支え合う児童の育成に努める。(自己肯定感,自己有用感を高める指導を通して自尊感情の高揚を育む)
  • 教職員の人権意識を高め,人権尊重の精神に立った教育を推進する。

6.特別支援教育の充実

  • 全教職員協働体制により,個々の児童に応じた指導を行う。
  • 児童一人一人の特性や実態,教育的ニーズに応じた指導計画を作成し,きめ細やかな指導の徹底に努める。
  • 個別支援のため,家庭や関係機関との連携体制を整える。

7.キャリア教育

  • ふるさと学習の充実・さまざまな人々や自然との関わりを通して,夢や希望を持って努力し,意欲的・主体的に学び続ける心を育てる。
  • ふるさとを教材とし,ふるさとを知り,ふるさとの自然・文化に働きかける活動を展開する。

8.生徒指導の充実

  • 場に応じて礼儀・節度をわきまえ,判断し,実行する力を養う。
  • 教師と児童,児童相互の温かい人間関係を築く。
  • いじめや不登校傾向,対人トラブル等の早期発見・対応を積極的に推進し,家庭・地域,関係諸機関との連携の強化を図る。

9.特別活動の充実

  • 協力してよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的,実践的な態度を育てる。
  • 自己の生き方について考えを深め、自己を生かす能力を養う。
  • 集団への所属感を深め,学校生活の充実と発展に資する行事を計画し,実践する。

10.外国語活動や外国語の推進

  • 外国語を通じて言語や文化について体験的に理解を深め、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を養う。
  • 他国の文化を知ることで,我が国の文化や伝統を大切にする態度を養う。
  • ALTや英語教育指導員との連携を推進する。

11.環境教育の推進

  • 体験的な学習を通して,環境問題に目を向け,自分たちにできることを考え,実践する態度を育てる。
  • 栽培活動等を通して,生命を大切にする豊かな心情を養う。

12.健康

  • 安全教育の充実・自分の健康の保持増進に自主的に取り組む態度と実践力を育てる。
  • 食事について正しい理解を図ると共に,望ましい習慣を養い,心身の健全な発達を図る。
  • 運動好きな子どもを育成するため,体育の時間・体育的行事の充実を図る。
  • 交通安全教育の徹底を図り,安全意識の向上に努める。