交通安全教室1・3年生

 4月21日(月)10時から体育館で交通安全教室を開きました。徳島板野警察署から3名、徳島市市民生活課から4名、本校保護者が5名来てくださいました。1年生には、横断歩道のや交差点を横断するときには右を見て左を見てもう一度右を見て安全を確かめて渡ること、歩行者の信号機が青でも点滅しだしたら渡らないこと等を実際に体験を通じて教えていただきました。3年生には、自転車の安全な乗り方や交通ルールなどについて映像を交えながらご指導いただきました。今年度も交通事故ゼロの学校になるよう交通ルールを守りましょう。徳島板野警察署の皆様、徳島市市民生活課の皆様、保護者の皆様、本日は大変お世話になりました。