• 0884-72-0792
牟岐町立牟岐小学校校舎

チョウの観察(3年生)

理科の授業でチョウの観察をするために教室で育てているアオムシが教室の壁やカーテン等でサナギになっていました。先週の金曜日の帰るころにはまだサナギのままでしたが、週をあけて教室に入ってみるとたくさんのサナギが孵化して、教室のいたるところで飛んでいました。子どもたちが数えたところ50頭以上いたようです。児童の手や頭にとまったり机にとまったりして、観察に協力してくれるチョウもいました。今回の授業でチョウの観察だけでなく命の尊さについても学べたのではないかと思います。よい体験ができましたね。

1
2
3
4