• 0884-72-0792
牟岐町立牟岐小学校校舎

魚道設置体験授業(6年生)

午前中に、どうして魚道が必要なのか?魚道はどのような役割をしているのか?などを学習しました。午後からは、実際に魚道がある大関まで歩いて行き、実物の魚道を見たり、牟岐川にどのような生き物がいるのか観察しました。講師の方の「我々が少しずつ豊かさを求めてなくしてきたものを今は少しずつ治している途中です。」という言葉を聞いて子どもたちは、牟岐川に魚が増えてほしい、牟岐町の自然がより豊かになって欲しい、牟岐の自然を守っていかなければいけないという気持ちになったようです。

1
2
3
4
5
6
7
8