1月24日~1月30日は全国学校給食週間です。
これに合わせて保健委員会のみなさんがSDGsの「2飢餓をゼロに」や芝田小学校の残食の結果などを発表しました。
保健室前には給食の歴史や調理員さんへのインタビューの結果なども展示しています。
子供たちの食生活を取り巻く環境が大きく変化し、偏った栄養摂取、肥満傾向など、健康状態について懸念される点が多く見られる今日、学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。ご家庭でも話題にしてみてください。