• 0885-37-1102
小松島市新開小学校校舎の全景

夏休み前の集会

 7月20日(木)8時15分から,体育館にて夏休み前全校集会を開きました。表彰を1件行った後,校長先生から三つのお話がありました。一つ目の話「夏休み中に生活のリズムを崩さない」では,しっかり眠って,バランスよく食べて,適度に運動をして心と体の健康を保ちましょう。二つ目の話「命を大切にしてほしい」では,交通事故や水の事故に十分注意し,自分の命や安全は必ず自分で守りましょう。三つ目は「読書をしましょう」では,本を読むことは心に栄養を与え,想像力が高まり,文を書く力が身に付き,読んで理解するスピードも速くなる,まずは,おもしろそうだなと思う本から読んでみましょう,というお話でした。次に,生徒指導の先生から「夏休み中のくらしについて」,養護の先生からは「早寝早起き朝ご飯を継続し,生活リズムを乱さないように」,教頭先生からは「情報モラルを守り,個人情報を流失させたり,相手を傷つける書きこみなどをしない。今話題の生成AIでつくった作品は自分の力にはならない等」というお話がありました。児童の皆さん,登校日には,健やかで元気いっぱいで会いましょう。