11月7日(火)朝8:15から,体育館で全校朝会を行いました。はじめに,7つの表彰を行いました。これは,新開小学校の児童が多方面で活躍しその成果が認められたからこそたくさん表彰できるのだと思います。次に,校長先生からは「人を大切にするということ」についてお話がありました。環境委員会からは,11月8日,118(いい歯)の日ちなんで,使い古し歯ブラシの回収について,お知らせがありました。生徒指導の先生からは,登下校時の運動場の通り方や冬の服装についてお話がありました。今年は暖冬だと予報されていますが,重ね着等を工夫して健康な毎日を送れるようにしてほしいと願います。