• 0885-37-1102
小松島市新開小学校校舎の全景

わくわくドキドキ体験教室

 2月22日(木)3校時,4月から本校に入学する新入生を対象に「わくわくドキドキ体験教室}を開きました。緊張した面持ちの園児たちを現1年生が優しく教室に招き入れ席を案内した後,最初に「1年間の学校生活」について画像を見せながら紹介しました。次に,椅子に座っているときの「しせい」や字を書くときの「しせい」をしてみました。えんぴつの持ち方を確認した後,実際にえんぴつで真っ直ぐ線やなみ線,かくかくした線などをプリントに書きました。1年生がえんぴつの持ち方をていねいに教えていました。その次は,工作です。画用紙でつくっている「「ピョンピョンたつ」をやま折り谷折りして,ピョンピョンと跳ねるようにしました。できあがると園児と1年生のペアで遊びました。みんなで「すうじの歌」を歌いながら1~10まで楽しそうに数える様子が印象的でした。最後に,1年生が色画用紙で作った辰年にちなんだ「たつバッグ」と手紙,あさがおの種をプレゼントしました。たつバッグを首にかけられた園児はとてもうれしそうでした。普段上学年に世話をしてもらうことが多い1年生も,この日ばかりはお兄さん姉さんの顔になって,園児たちに優しく声をかけたり叮嚀に説明したりして,大活躍でした。きっと,1年生の自己有用感は高まったことでしょう。