• 0885-37-1102
小松島市新開小学校校舎の全景

パントマイム公演~ゼロコさん~

 11月25日、ゼロコさんをお迎えし、パントマイム公演が1~3年生で行われました。
子どもたちは、2人のコミカルな動きに引き込まれ、そこに存在しない壁や階段などが見えてくる不思議な感覚も味わうことができました。公演が終わった後、ゼロコさん2人にお話を伺いました。
○公演をする上で大切にしていることは?
・言葉にできないことをどう伝えるのか、誰も傷つけず、悪い人を作らないよう、気持ちを大切にしながら、笑ってもらえるように考えている。
・日常に転がっている、何でもないことや、些細なことを楽しめる力。同じことであっても、楽しめるかどうかで、そのことの感じ方が変わってくる。
○小学生に大切にしてほしいことは?
・自分の中には、素直に「好きだ」と直感的に感じるものがある。思春期になると、自信を無くして、そのことを友達に話すのを「恥ずかしい」と思う時もあったが、その気持ちは、これからもずっと自分の中に存在し続ける。その時感じた「好きだ」という気持ちは大切にしてほしい。今後、これから出会う人に助けられ、自分がもっている以上の力を発揮できる日もやってくる。支えてくれる周りの人に感謝する気持ちを大切に。


・・ みなさんの中に、今「何となく、好きだなぁ・・」と思えることはありますか?