1月30日(木)に「地震・津波避難訓練」を行いました。これまでは授業中に教室からの避難訓練でしたが、今回は「休み時間」に行いました。教室だけでなく、特別教室や廊下、運動場、様々な場所にいた子どもたち。先生方の指示ではなく、自分の判断で屋上まで避難をしました。振り返りでは【地震はいつ起こるかわからない】【自分で考えて避難する】ことを確認しました。「今地震が起きたら、どこにどのように避難するか」ということを、普段から考えておくことが、大切な備えになります。家庭・地域で過ごす時間の備えにも広げていきましょう。