• 088-645-0003

5年生1学期の様子

 5年生に進級し,4ヶ月が過ぎました。委員会活動が始まったり,新しい教科の学習が始まったりするなど,子どもたちはたくさんの体験をしました。

 1学期の子どもたちの様子をお伝えします。

バス遠足

バス遠足では,渦の道と防災センターへ行きました。

渦の道では,ドキドキしながら橋から下をのぞき鯛を見ることができました。

防災センターでは,地震・煙・消火・風の体験をしました。センターの方々のお話を聞いて,命を守るために必要なことについて一人ひとりが考え実践しようという意識を高めました。

調理実習

 家庭科の学習で,「ゆでる」調理に挑戦しました。ゆでいもと青菜のおひたしを班の人と協力して調理しました。校長先生からも「じゃがいものゆで加減が絶妙で,塩だけでも美味しい」と嬉しいコメントもいただきました。

図工「こんな渋野の町になったらいいな」

 図工「こんな渋野の町になったらいいな」では,段ボールなどの廃材を使って未来の渋野の町を作りました。

 地域の方にご協力いただき,田植え体験もさせていただきました。

 2学期には,牟岐少年自然の家での宿泊学習や,運動会などがあります。様々な行事,学習や体験を通して,さらにたくましくなってほしいと思っています。