10月25日(金)、5・6年生児童が科学センター学習に行ってきました。
5年生は、「流れる水のはたらき」「電磁石の極の性質」「コイルモーターを作ろう」の内容を学習しました。
「流れる水のはたらき」では、センターにある大型の実験装置を使って実際に水を流し、地形の様子がどのように変化するか観察しました。
その後、電磁石やコイルモーターを自分の手で製作しました。子どもたちは興味津々で、電磁石やモーターに電流を流し、実験に取り組んでいました。
6年生は、「水中の小さな生物」「メダカの血液の流れ」「化石をほり出そう」の内容を学習しました。
「水中の小さな生物」では、科学センターの職員さんが用意してくださった田んぼの水をスポイトで吸い取り顕微鏡で微生物を探していきました。
微生物を見つけた子どもたちからは歓声が上がっていました。「化石をほり出そう」では、栃木県那須塩原市で採取された岩石を砕いて化石をさがしました。
子どもたちは一生懸命岩石を砕いて古代の葉の化石を見つけることができました。
各学年それぞれで、科学センターでの学習を楽しんだようです。