• 0884-27-0002
阿南市立橘小学校

6年生たこ焼き実習&本日の授業風景&卒業式練習

6月11日(火)、卒業式を13日に控え、6年生が最後のお楽しみ調理「たこ焼きパーティー」をしました。

たこ焼き生地の中身は、生のたこは使えないので、チョコやソーセージなど自分の入れたいものを入れて焼き上げましたが、どのたこ焼きがあたるか分からない、ドキドキの試食タイムは大いに盛り上がりました。

この後の卒業式練習ではがらりと気持ちを切り換え、キリッと引き締まった表情になり、卒業証書を校長先生から授与される練習をしました。

いよいよあさっては卒業式です。天気もまずまずのようです。笑顔満開で卒業しましょう。

12
6年生。たこが入っていないたこ焼きを焼く。
6
きれいに丸く焼き上げています。
5
具材を入れるのが楽しみです。
4
どのたこ焼きがあたるか少しドキドキの試食タイム。
11
おいしいものもあれば、ちょっとどうかな?という味のものも。でも、完食しました。
1
1年生国語。思い出アルバムがほぼ完成。
3
2年生算数。分かっていること、尋ねられていることに線を引いて、文章問題を考える。
2
3年生理科。磁石やゴムの力、風の力や電気の力、空気の力等々を利用しておもちゃを作る。
7
4年生算数。図形の問題の復習。
9
5年生国語。5年生で習った漢字の復習。
8
6年生。卒業式練習。
10
「別れの言葉」を言うために、ステージに上がる。本番も落ち着いてがんばってください。