3月12日(水)、6年生の修了式を実施しました。
すべての学習を成し遂げたことを「修了」といいます。
6年生の巣修了式は、卒業をする6年生が6年間の学習を一生懸命身に付けたことを認め、皆で祝う、大切な式です。
6年生代表児童は12名分の修了証書を立派に受け取りました。
加えて、1年を皆勤した(1日も欠席がなかった)児童を表彰しました。
今年度から、1年間皆勤した児童を「たちばな賞」受賞者として表彰することとしました。
6年生は7名の児童が表彰されました。
いよいよ明日は卒業式。お天気も晴れになりそうです。
6年生の旅立ちを皆が笑顔でお祝いしたいと思います。