• 0884-27-0002
阿南市立橘小学校

令和6年度卒業式

3月13日(木)、多くのご来賓の皆様や保護者の皆様のご臨席のもと、令和6年度橘小学校卒業証書授与式を行いました。

12名の卒業生は学校長より立派に卒業証書を受け取り、「別れのことば」では6年間の思い出を振り返るとともに、これまで支えてくださった家族の皆さんや地域の皆さん、指導してくださった先生方への感謝の言葉を心をこめて伝えました。

また、在校生には「橘小学校の伝統のバトンをしっかり受け継いでほしい」と語りかけ、ともに励まし合って成長してきた仲間への感謝、自分たちを温かく育んでくれた橘小学校への感謝の気持ちと、中学校に進むにあたっての決意を力強く述べました。

在校生も「おくることばで」で6年生への感謝の気持ちと激励の言葉を力一杯伝えることができました。

校長からは、「失敗を恐れず、夢に向かって挑戦し続けてほしい」というメッセージをおくらせてもらいました。

卒業生の皆さんの輝かしい未来が、笑顔と幸せに満ちたものであることを心から願います。

1
卒業証書授与。学校長が一人一人に卒業証書を手渡す。
2
学校長式辞。「失敗を恐れず、夢に向かって挑戦し続けてください」。
3
卒業記念品授与。卒業生全員の写真入りのマグカップとステンレススリムボトルがおくられる。
4
在校生「おくることば」と歌「また会う日まで」。6年生に一生懸命感謝の気持ちを伝えました。
5
6年生「別れのことば」と歌「大切なもの」。支えてくださった全ての人への感謝を伝えました。
6
卒業生退場。5年生が6年生一人一人にお花を手渡しました。
7
6年生を全校児童で見送り。1・2年生がお花を6年生に手渡しました。
8
晴れやかな表情で、児童玄関から校門までを歩き、在校生から見送られる6年生。
9
お世話になった担任の先生に花束を贈る6年生。
10
校門前で最後の記念写真。卒業おめでとうございます!