• 0884-27-0002
阿南市立橘小学校

本日の授業風景

4月18日(金)、今日は気温が高く、外で遊ぶ子どもたちも汗をしっかりかいていました。

だんだんと新しい学年の勉強方法にも慣れてきて、新しいことに挑戦する場面も出てきました。

子どもたちには新しい自分を発見するために、失敗を恐れずどんどん挑戦していってほしいと願います。

4
1年生算数。絵の中に動物が何匹いるか数えたり、数字で書きあらわしたりしました。
2
2年生。来週の1年生を迎える会の練習。まずは大きな声で自己紹介の練習。
3
3年生国語。物語「春風をたどって」を読む。登場人物「ルウ」の気持ちを読み取る。
5
4年生国語。漢字辞典の使い方を学習。総画索引と部首索引の使い方を習得し、夢中になって漢字を探す児童。
1
3・4年合同体育。50m走の記録をとりました。
8
久しぶりに全力で走り、みんなで気持ちのいい汗をかきました。
6
5年生図工。桜のある風景や春の景色を描く。スポンジに絵の具をつけて色をのせていき春の空気感を表現。
7
6年生算数。昨日の学力テストの疲れも何その。図形の面積を求める問題を解く。
11
毎週金曜日は図書館サポーターさんが来てくださる日。4年生が絵本の読み聞かせをしていただきました。