5月8日・9日、6年生の子どもたちが兵庫・奈良・京都方面に1泊2日の予定で修学旅行に行ってきました。
まず、淡路島の北淡記念震災館で阪神淡路大震災の震源地となった北淡町に残る断層跡を見学し、一路奈良に向かい、奈良の東大寺・二月堂、京都の宇治平等院などを見学しました。
二日目は、京都の清水寺、金閣寺を見学、北野天満宮でお参りをした後、太秦映画村で楽しく過ごしました。
二日目の午後に雨に降られたものの、1日目は天気に恵まれ、2日目の午前中も曇りであったため、お寺や神社をじっくりと見学することができました。
バスの中ではクイズで盛り上がり、宿泊先のホテルでは夕食や朝食のバイキングを楽しみ、夜は友達とおやつを食べながらおしゃべりをして過ごし、一生の思い出に残る修学旅行となったようです。
6年生の皆さん、お疲れ様でした。