• 0884-27-0002
阿南市立橘小学校

本日の授業風景

5月14日(火)、今日は外国語指導員の先生が5・6年生に外国語の指導にきてくださいました。

6年生は自分が得意なことを伝える表現I’m good at running.に、5年生は好きなスポーツや色・食べ物を尋ねたり答えたりする表現What sport do you like? Ilike bseball.を繰り返し練習し、友達との会話を楽しんでいました。

橘小学校には外国語指導員とALTの先生が、外国語・外国語活動(英語)を教えにきてくださっています。子どもたちはこの時間をとても楽しみにしています。

今年度も楽しい外国語学習となるよう、子どもたちにもがんばってほしいと思います。

7
1年生算数。数の分解をカードゲームで考える。「1をひいたら、あと何のカードをひいたら6になる?」
3
2年生国語。おすすめの日本の昔話についてみんなの前で紹介。
9
3年生理科。モンシロチョウの羽化の場面を動画で見る。クラスで飼っていた幼虫も成虫となりました。
2
4年生道徳。正直な心について考える。
4
5年生外国語。What sport do you like? の表現に親しむ。
8
6年生外国語。I’m good at running.得意なものを伝える表現に親しむ。
1
昼休み。サッカーに興じる男子児童。
5
1年生と5年生が仲良くドッジボール。
6
一輪車の練習に取り組む女子児童。