• 0884-27-0002
阿南市立橘小学校

本日の授業風景

7月17日(木)、今日は朝から断続的に大雨が降り、校舎の一部では天井からの雨漏りが見られました。

校舎の周りの溝の水も溢れそうになっており、あらためて大雨の恐ろしさを感じました。

今日は、あと2日で夏休みとあって、どの学年も夏休み前のまとめや学習の復習に大忙しでした。

幸い大雨による被害はありませんでしたが、明日は雨が上がり、夏休み前の最後の1日を子どもたちが元気よく過ごせることを願います。

1
1年生算数。足し算や引き算の復習をがんばりました。
2
2年生。ALTの先生と英語の挨拶を勉強しました。
3
3年生。ALTの先生と1から20までの数の言い方を勉強しました。英語って楽しい。
4
4年生算数。ひたすら計算の復習をしました。
5
5年生社会。まとめのテストをがんばりました。
6
6年生理科。二酸化炭素の増加が地球温暖化を引き起こしていることを学習。
7
お昼の校内放送。人権・いじめ防止委員会の子どもたちによる、「ありがとうの手紙」読み上げ。
8
「ありがとうの手紙」はありがとうの木に貼り付けます。みんなでありがとうの花をたくさん咲かせよう。