• 0884-27-0002
阿南市立橘小学校

5年生が稲刈りをしました!

9月16日(火)1校時、5年生の子どもたちがバケツで育てていた稲の稲刈りをしました。

今年は台風や大雨の被害に遭うこともなく、適切な水やりと管理のおかげで、稲穂がたわわに実りました。

収穫が遅くなるとすずめなどに実をついばまれてしまうので、ちょうど良い頃合いと判断し、収穫することにしました。

収穫した稻束は、子どもたちによって束ねられ、教室前のベランダに干されました。

このあとは、脱穀、精米といった作業がまっています。今年はどのくらいのお米がとれるか楽しみです。

4
「今年は大きく育ったね。」
1
稲の茎をしっかりにぎって、鎌で思い切って刈り取ります。
6
みんなでどんどん刈り取っていきます。
5
刈り取った稲を束にします。
3
上手にできました。
2
教室前のベランダに干しました。次は脱穀です。