ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
橘小学校
9月16日(火)1校時、5年生の子どもたちがバケツで育てていた稲の稲刈りをしました。
今年は台風や大雨の被害に遭うこともなく、適切な水やりと管理のおかげで、稲穂がたわわに実りました。
収穫が遅くなるとすずめなどに実をついばまれてしまうので、ちょうど良い頃合いと判断し、収穫することにしました。
収穫した稻束は、子どもたちによって束ねられ、教室前のベランダに干されました。
このあとは、脱穀、精米といった作業がまっています。今年はどのくらいのお米がとれるか楽しみです。