• 0884-27-0002
阿南市立橘小学校

本日の授業風景

10月9日(金)、本日は前期終業式がありました。午前中4時間の授業でしたが、5・6年生の子どもたちは、教室や校内のお掃除をがんばってくれました。

前期の仕上げは学校のお掃除。さすが、高学年です。後期もこの心意気を忘れずがんばってほしいと願います。

1
1年生算数。たして11になる式のカードを選ぼう。
2
ALTの先生と一緒に英語の学習。ハロウィーンの塗り絵をしたよ。
3
3年生社会。校内の消防施設を見て回る。消火栓の中を開けてみるのは初めてです。
4
4年生。理科の学習のまとめ。1年間育てたヘチマの育ちを振り返る。
5
5年生。教室前の廊下をきれいにぞうきん拭き。
6
6年生。階段の汚れを徹底的に落とす。
7
6年生。児童玄関の靴箱に残っているサンダルを各学年に届けたり、靴箱の中を拭き掃除したり。
8
6年生。低学年が使うトイレをきれいに掃除。さすがです。