• 0884-27-0002
阿南市立橘小学校

本校におけるGIGAスクール構想の取り組みについて

4/10   タブレットの貸与が行われました。
4月より
4月より  タブレットを活用した授業開始
隔週でリモート朝会を実施5/14   PTA企画委員会にて,タブレットの保険について了解を得る5月30日
5/30   1年生を迎える会をリモートで実施6月中旬
6月中旬  学習アプリ ジャストスマイルドリル使用開始6月15日
6/15   タブレット校内研修(総教センターより板東先生をお迎えして「MetaMojiClassroom」を研修)6月18日
6/18   プログラミング学習出前授業(6年生)6/24~25 タブレットの持ち帰り練習7/1~7/2 タブレットの持ち帰り練習7月5日
7/5    大塚工場リモート見学(6年生)7月8日
7/8   国語科研究授業(1年生)タブレット「MetaMojiClassroom」使用7/9~7/12 タブレットの持ち帰り練習7月15日
7/15   算数科研究授業(6年生)タブレット「MetaMojiClassroom」使用7月下旬 個人懇談日にタブレットの持ち帰り練習  ~8/6(登校日)  9月8日
9/8   オンライン配信による高校生との交流9/15   オンライン配信に伴う個人情報保護についてのお願い文書の配布9/13~9/17
9/13~9/17 各クラス,オンライン授業配信テスト9月16日
9/16   算数科研究授業(2年生)タブレット「MetaMojiClassroom」使用9/17   タブレットを使用する際の情報モラルについて各学年で指導,各家庭へはパスワードやID等の個人情報保護の徹底をお願いする9月30日
9/30  国語科研究授業(5年生)タブレット「MetaMojiClassroom」使用10月21日
10/21   外国語活動研究授業(3年生)タブレット「MetaMojiClassroom」使用 11月2日
11/2 授業参観日にて,タブレット使用。各学年「MetalMojiClassroom」使用11月19日
11/19   阿南高専から講師の方を招き,pepperくん(ロボット)出前授業を行う(6年生)12月10日
12/10 阿南市教育委員会指定 学力向上発表会において、「MetamojiClassroom」「MESH」を使用令和4年度4月8日
4/8 リモート着任式・始業式4月18日
4/18   リモート朝会4月29日
4/29   参観日の授業の中で5月9日
5/9   リモート朝会6月3日
6/3   SNSの犯罪について6月6日
6/6   リモート朝会6月10日
6/10   タイピング練習 iMessage使用
     ドリルとプログラミング Viscuit/Scratch使用6月17日
6/17   都道府県スリーヒントクイズ ミライシード「ムーブノート」使用
     タイピング練習 Pages使用6月20日
6/20   リモート朝会6月24日
6/24   夏を感じて Safari使用7月4日
7/4   リモート朝会8月5日
8/5   リモート朝会(登校日)9月1日
9/1   夏休み明け集会(リモート)9月7日
9/7   お楽しみ会の計画を立てよう Keynote使用9/22   校長先生へオクリンクで送ろう (ミライシード)