• 0885-37-1002
小松島市立江小学校(学校の風景)
ところ・でんわ・ファックス・メール(学校の説明)

学校紹介

校訓

自主・協同

教育目標

めざす教育像

  • ○学校像
    • 楽しい学校・・挨拶ができる,わかる授業のある,いじめのない学校
    • 美しい学校・・掃除・整理・後始末の行き届いた学校
    • 成長する学校・・児童・教師・地域が共に学び合う学校
  • ○児童像
    • 思いやりのある子・・・相手の立場を考えられるやさしい子
    • 自ら学ぶ子・・・・・・聞く・考える・書く・話すことができる子
    • たくましい子・・・・・心身ともに健康で,ねばり強くやりぬく子
  • ○教職員像
    • 一人ひとりの児童の良さを生かし,児童を大切にする教職員
    • 情熱を持って教育に取り組み,児童を伸ばす教職員
    • 児童・保護者・地域社会から信頼される教職員

本年度の重点目標

  1. 教職員の自覚と総意の結集
    • ○全教職員が協力して,立小教育に取り組む。
    • ○教師の専門性と使命を自覚し,資質と指導力の向上に努める。
    • ○落ち着きのある環境づくりに努め,児童の充実した学校生活の実現を図る。
  2. 学級経営の充実
    • ○一人ひとりの児童に存在感や自己実現の喜びを味わうことのできる学級をつくる。
    • ○温かい人間関係と規律に満ちた学級づくりを推進する。
    • ○学習意欲と思いやりの心に満ち,何でも言える楽しい学級づくりを行う。
  3. 道徳教育の充実
    • ○道徳の時間の充実と実際の場における道徳的判断力や道徳的実践力の向上を図る。
    • ○生活体験を通した道徳性の高揚と情操を培う教育を推進する。
    • ○命の大切さや人間の尊厳を知り,自他を大切にする児童を育成する。
  4. 人権を大切にした教育の推進
    • ○全ての児童が自己存在感と自己実現の喜びを味わうことができる学校をつくる。
    • ○互いの違いを認め合い,自他の命と人権を大切にする態度を育成する。
    • ○特別支援教育を充実し,理解と認識を深め共に生きる心と態度を育成する。
  5. 学力の向上
    • ○児童に身に付けさせたい「力」を明確にし,言語活動の充実した授業を創造する。
    • ○教師の指導力の向上を図る。
    • ○児童の学習習慣の確立を図る。
  6. 健康・安全教育の充実
    • ○健康で安全な生活習慣や態度の育成に努め,病気予防や事故防止を徹底する。
    • ○児童安全に対する理解を深め,実践的な能力を体得できるよう指導する。
    • ○健康で明るく生き生きと活動し,体力つくりに励む児童を育成する。
    • ○食に関する知識を習得し,健全な食生活を実践することができる児童を育てる。
  7. 家庭・地域との連携
    • ○保護者や地域からの学校評価や意見を参考に,学校運営の見直しを図る。
    • ○学校だよりや学年だより,ホームページ等,情報発信を積極的に行う。
    • ○保護者や地域の方々をゲストティーチャーとして招き,豊かな学びを提供するとともに,専門的な知識・技能を積極的に導入する。

研究主題

主題「学びをつなぎ,人とつながり,未来へつなげる児童の育成

副主題 -「主体的・対話的で深い学び」の実現-

所在地・連絡先について

所在地・連絡先・アクセスはこちらのページをご覧ください。