5月18日(木)交通安全教室がありました。
立江駐在所の安丸さん・小松島警察署・市民生活環境課の方々に参加いただき,自転車の正しい乗り方や道路の安全な歩行について学習しました。1年生は右・左・右・後方を確認しながら歩行練習をしました。3年生は,運動場に描いたコースに沿って自転車に乗りました。交通安全教室後には,「発進するときに後ろを確認することは大切だと思った。」「ふらふらしないで乗りたい。」などの感想を述べていました。学習したことを生かして,交通安全に気を付け,歩いたり自転車に乗ったりしてほしいと思います。