6月5日(月)に,「震度7の地震が発生し,大津波警報が発表された」という想定で避難訓練を実施しました。
全員防災頭巾を着用して,すみやかに運動場に避難した後,近くの田中山(市山煙火第2作業場)まで二次避難しました。
本市が策定した防災計画では,発災後41分で第1波が到達するということで,子どもたちは職員の指示のもと,
「お・は・し・も」の約束を守り,25分で避難を完了しました。
今後も,命を守るために,更に学習や訓練を重ねていきたいと考えています。
ご協力いただいた市山様,大変お世話になりました。