ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
富田小学校
水の事故から命を守るための水難救助講習会が7月4日(金)、富田小学校で開かれました。 講習会には、徳島市内の先生方も集まり、富田小学校の6年生が参加しました。 水難事故は服を着た状態で溺れるケースが多く、パニックに陥ることが多いとされます。4日は、実際に服を着た状態でプールに入り、赤十字水上安全法指導員の方から、水の中で体の力を抜いて浮かぶコツなどを教わりました。