• 088-622-0742

5年・社会「食料生産について議論しよう」

5年生の社会科では「日本の食料生産」について学習を進めています。食料を輸入することのメリット・デメリット、国内で取り組まれている様々な取り組みについて学習した上で、7グループに分かれ、「国内の食料の生産・消費を増やしていく(食料自給率を高める)ためには、どんな取り組みを進めていくべきか」について意見を出し合いました。授業の終わりには、すべてのグループの発表を聞いた上で、一番魅力的に感じたグループに投票をし合いました。どのグループのアイディアも斬新で面白かったのですが、取り組みを進めていく上で、費用や後継者の不足など様々な問題があることに気づき、学習を深めることができました。