ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
内町小学校
1月17日(金)に、避難訓練がありました。地震が起こったあと火災が生じたため、全校で避難するという計画で行いました。逃げるときの心構えや、30年前の阪神淡路大震災のことを元に、家の中の家具を固定することや、地震のときには火の元を確認することが大切だと話しました。