1月24日は『学校給食の日』です。1954年(昭和29年)1月24日に「学校給食法」が公布されたことから設定されています。
学校給食は,子供たちの健康な成長を支えるだけではなく,食育の一環として食べ物の大切さや地域の食文化を学ぶ場でもあります。
この日は,給食の時間に,画面を通して『学校給食の日』について見聞きしながらいただき,給食への感謝の気持ちを感じることができたと思います。
ぜひ,保護者の方々の給食にまつわる思い出や好きだった献立,エピソードなどをお子さんと対話して楽しんでみてください。