• 0883-86-1009
山城小学校校舎全体

委員会活動・わくわく班の活動

毎月第1水曜日、4~6年生は健康・園芸・放送・図書・集会ボランティアの5つの委員会に分かれて活動しています。各委員会では、それぞれの仕事に加えて、ゴミの量や水道の使用量などの環境調査を行い、みんなに啓発活動をしています。毎朝、集会ボランティア委員会はあいさつ運動をしています。また、図書委員会は毎月の使用電力量について詳しく調べています。24日には健康委員会が、1年間かけて調査してきた内容をオンラインで発表し、クイズ形式で楽しく紹介しました。
全学年で編成された「わくわく班」(縦割り班)では、毎月1回のクリーンタイムを通して、校内の環境整備に取り組んでいます。