毎年行っているPTAと識字学級との交流研修をしました。
はじめに「ひらがなの成り立ち」について、全体で学習した後、プリントを使い「いろはうた」を元の漢字に書き直していきました。
一文字ずつ丁寧に字を書く識字学級生の姿から、文字の大切さを感じることができました。その後、グループで自己紹介を行い、「最近うれしかったこと」や「自分の好きなこと」などのお話をしました。
次第にお話も盛り上がり時間が足りないぐらいでした。
一緒に学ぶ時間をもち、温かい雰囲気で交流できたことが何よりもよかったです。
識字学級生の皆さん、参加してくださったPTAの方々、ありがとうございました。