夏休み前集会をしました。
最初に表彰をした後、前期前半を振り返り、頑張ったことをお話しし、夏休みにしてほしいこと(めあてを決めて計画的に過ごす・夏休みでないとできないことに挑戦しよう・健康で安全な生活をしよう)についてお話ししました。
その後、生徒指導(交通安全・水の事故防止・生活のきまりを守ることなど)について岩佐先生から、保健について阿部先生からお話がありました。
そして最後に、4年生が総合的な学習の時間に学んだ「環境問題」について発表してくれました。
明日から、子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。
元気で安全に過ごしてくれることを願っています。