8月27日に、「学校力向上コラボレーション事業」第2回学校訪問を行いました。
今回も一中校区の先生方にご参加いただき、本校の学力向上に関するこれまでの取組を説明した後、全国学力・学習状況調査と県ステップアップテストの結果分析について報告しました。
その後、10月に行う6年生の研究授業について担任から説明を行うとともに、それに関するご意見を一中校区の先生方からいただきました。
最後に、県教委指導主事の得野先生、鳴門教育大学講師の松浦先生からもご指導や研究授業に向けてのご助言をいただきました。
たくさんいただいた貴重なご意見を参考にしながら、第3回の学校訪問につなげていきたいと考えています。
たいへん暑い中、得野指導主事様、松浦先生、そして一中校区の先生方、研修会へのご参加・ご協力をいただきありがとうございました。