• 0884-22-0363
阿南市立横見小学校ホームページ

夏休み明け集会

 1時間目に夏休み明け集会をしました。

多目的室に集まった子どもたちからは、前期後半のスタートにあたって、頑張ろうという気持ちが伝わってきました。

表彰をした後、私の方から夏休み中にお願いした3つのこと(「めあてを決めて計画的に過ごすこと」、「夏休みでないとできないことに挑戦すること」、「事故やけがをせず元気に過ごすこと」)についてふり返りをしました。

それから、前期後半の約1か月、多くの行事や日常生活を通して、友達と協力しつながりを深めてほしいとお話ししました。

養護教諭からは「長い夏休み明けの生活」について、心と体の両面からお話がありました。

最後に、環境・栽培委員会からは、「Co2Co2(コツコツ)ECO(エコ)チャレンジ」という取組への参加と、電気や水道使用量の削減に向けた協力への呼びかけがありました。

まだまだ、真夏のような暑さが続いていますが、「ゆったリスタート」の今週、生活のリズムを取り戻し、元気に過ごしてほしいと思っています。

ご家庭の方でもご協力よろしくお願いいたします。